2013年11月30日
C.B.Y.ポージングならず@四尾連湖
たっぷりカヌーに乗りたいので、キャンプ場オープンの8時に集合。
買出しもあるので、4:00amに出発を予定するも、なかなか起きられず、家を出れたのは
5:00amを回っていました。
途中のパーキングで、富士山が顔出していたのでパチリ!

今回は、良い天気に恵まれそうな予感!
到着は8時半くらい。kenhage氏はすでに到着済。程なく、dennis氏も到着。
そうそうにサイトの設営に入ります。
今回、私はミニマムな装備。

四尾連湖と言えばリヤカーでの道具運搬が有名ですよね。dennis氏の前回の四尾連湖のレポに
カヌーで装備の運搬をしていて、これをやる為に絞りに絞った装備のチョイスが上の画像。
キャンプ前日に、今回はオートができる龍雲壮にしましょうと連絡をもらったのですが、
すでに二日前にはパッキング完了しているのと、いつもとは違う装備にてキャンプもしてみたかったりで、
そのままでいくことにしました。


幕は、MOSSのスタードームⅡをチョイス。久しぶりに使いましたが、少しMOSS臭が出てきています。
ここ最近、背の高いテントばかり使用していたので、この入り口の低さ、かがむと腹がつっかえてしまい
どうにも勝手が悪い。

こちらはdennis氏のマルシャル、サンテレ。車に連結せず独立して使用してます。
テントの中は、これまたおされな装いで!

こちらはkenhage氏のTRIGANO type 1882。この大きさ、ソロキャンにはうってつけですね。欲しい幕の一つです。
さすがは、てっこつ団、元東京支部長と現東京支部長!とにかく、とても偉いお二人なのです。
もう、どれだけ偉いのかと言うと、窓際〇長より偉いのは確かで!
さぁ、カヌーも降ろして出かけましょう!

終わりかけの紅葉だけど、天気も良く、とても綺麗です。
湖カヌーのもう一つのお楽しみと言えば

これでしょう!
3艇連結して、酒盛りです。
昼からポン酒はきくな~!
この時期になると日が暮れるのも早いですね。3時過ぎには傾きはじめたので、サイトに戻り夜の準備しなくては。

今回のテーマ、野郎だけで手抜き焚き火料理。dennis氏と私のトライポットの間に長い枝をかまし、
ノースウッズスタイルにて今宵の焚き火場を設営。

夜は、とにかく焼き物。肉、餃子、あとなんだったっけ?kenhage氏持参のバーボンをストレートで煽り、
22:00過ぎには撃沈!
翌朝を迎えるのでありました。
昨夜、あまり食べてないので、皆快調な食欲。

ベーコンエッグマフィンに、昨夜食べなかったスペアリブ、ひっぱりうどん等、ごちそう様でした。
朝食後は、サイトを撤収して、カヌーに乗りにいきました。



さすがは、てっこつ団、元東京支部長&現東京支部長!迅速かつ丁寧な仕事をしております。
どれだけ偉いかと言うと・・・・・!

船は昨日、岸際に泊めておいたので、撤収後、すぐに湖に出られます。


本日も良い天気で気持ちがいいです。そして、英才教育が始まります。

ん、なんだ?

dennis艇とkenhage艇が連結してるぞー。
もしや、私に内緒で、酒盛りスタートですか?
チョット待ってよ、そりゃ、ないじゃん!

あら、様子がへんだぞ。dennis氏がkenhage艇に移ってるよ。

おっ

おおっ

Jr,の一人乗りに挑戦だったのね!



なかなかやるじゃん。特訓の成果がでたね。そのうち、漕ぎでは負けてしまうんだろーな~。トホホ!

おっと、こちらは、元東京支部長と現東京支部長の夢の競演!
息の程は如何なものだったのでしょうか?





Jr,君、しっかりと着いていってます。末恐ろしい小学1年生!
しばらく遊んで、3時過ぎに船をあがりました。
楽しい休日になりました。カヌーもしばらくはお休みかな。
心残りが一つ。
二人におねだりしておいた、これ↓がしたかったんだが。

買出しもあるので、4:00amに出発を予定するも、なかなか起きられず、家を出れたのは
5:00amを回っていました。
途中のパーキングで、富士山が顔出していたのでパチリ!

今回は、良い天気に恵まれそうな予感!
到着は8時半くらい。kenhage氏はすでに到着済。程なく、dennis氏も到着。
そうそうにサイトの設営に入ります。
今回、私はミニマムな装備。

四尾連湖と言えばリヤカーでの道具運搬が有名ですよね。dennis氏の前回の四尾連湖のレポに
カヌーで装備の運搬をしていて、これをやる為に絞りに絞った装備のチョイスが上の画像。
キャンプ前日に、今回はオートができる龍雲壮にしましょうと連絡をもらったのですが、
すでに二日前にはパッキング完了しているのと、いつもとは違う装備にてキャンプもしてみたかったりで、
そのままでいくことにしました。


幕は、MOSSのスタードームⅡをチョイス。久しぶりに使いましたが、少しMOSS臭が出てきています。
ここ最近、背の高いテントばかり使用していたので、この入り口の低さ、かがむと腹がつっかえてしまい
どうにも勝手が悪い。

こちらはdennis氏のマルシャル、サンテレ。車に連結せず独立して使用してます。
テントの中は、これまたおされな装いで!

こちらはkenhage氏のTRIGANO type 1882。この大きさ、ソロキャンにはうってつけですね。欲しい幕の一つです。
さすがは、てっこつ団、元東京支部長と現東京支部長!とにかく、とても偉いお二人なのです。
もう、どれだけ偉いのかと言うと、窓際〇長より偉いのは確かで!

さぁ、カヌーも降ろして出かけましょう!

終わりかけの紅葉だけど、天気も良く、とても綺麗です。
湖カヌーのもう一つのお楽しみと言えば

これでしょう!
3艇連結して、酒盛りです。
昼からポン酒はきくな~!
この時期になると日が暮れるのも早いですね。3時過ぎには傾きはじめたので、サイトに戻り夜の準備しなくては。

今回のテーマ、野郎だけで手抜き焚き火料理。dennis氏と私のトライポットの間に長い枝をかまし、
ノースウッズスタイルにて今宵の焚き火場を設営。

夜は、とにかく焼き物。肉、餃子、あとなんだったっけ?kenhage氏持参のバーボンをストレートで煽り、
22:00過ぎには撃沈!
翌朝を迎えるのでありました。
昨夜、あまり食べてないので、皆快調な食欲。

ベーコンエッグマフィンに、昨夜食べなかったスペアリブ、ひっぱりうどん等、ごちそう様でした。
朝食後は、サイトを撤収して、カヌーに乗りにいきました。



さすがは、てっこつ団、元東京支部長&現東京支部長!迅速かつ丁寧な仕事をしております。
どれだけ偉いかと言うと・・・・・!

船は昨日、岸際に泊めておいたので、撤収後、すぐに湖に出られます。


本日も良い天気で気持ちがいいです。そして、英才教育が始まります。

ん、なんだ?

dennis艇とkenhage艇が連結してるぞー。
もしや、私に内緒で、酒盛りスタートですか?
チョット待ってよ、そりゃ、ないじゃん!

あら、様子がへんだぞ。dennis氏がkenhage艇に移ってるよ。

おっ

おおっ

Jr,の一人乗りに挑戦だったのね!



なかなかやるじゃん。特訓の成果がでたね。そのうち、漕ぎでは負けてしまうんだろーな~。トホホ!

おっと、こちらは、元東京支部長と現東京支部長の夢の競演!
息の程は如何なものだったのでしょうか?





Jr,君、しっかりと着いていってます。末恐ろしい小学1年生!
しばらく遊んで、3時過ぎに船をあがりました。
楽しい休日になりました。カヌーもしばらくはお休みかな。
心残りが一つ。
二人におねだりしておいた、これ↓がしたかったんだが。
Posted by Tett3 at 21:05│Comments(8)
│キャンプ
この記事へのコメント
あ〜!最後の写真のやつ、忘れてましたw
こういうのはマメな代表がいらっしゃる時じゃないとむりっくですよ。
そうそう、現支部長との息は・・そうですね、どちらかというとニンニクマシマシな感じだと思います。
こういうのはマメな代表がいらっしゃる時じゃないとむりっくですよ。
そうそう、現支部長との息は・・そうですね、どちらかというとニンニクマシマシな感じだと思います。
Posted by DENNIS at 2013年12月01日 00:24
げっ!! C.B.Y.記念撮影忘れましたね!
今度全員で撮りましょう。配置や構図は代表が指示してくれますので大丈夫です。
イイの 撮りましょ
今度全員で撮りましょう。配置や構図は代表が指示してくれますので大丈夫です。
イイの 撮りましょ
Posted by kenhage at 2013年12月01日 00:41
おはようございます。次回は体調管理しておきます。
しかしこのところ天気に恵まれてますね!
こういうおなご抜きのやつイイっすね〜。
来シーズンはポージングにJrも並んだりしてw
しかしこのところ天気に恵まれてますね!
こういうおなご抜きのやつイイっすね〜。
来シーズンはポージングにJrも並んだりしてw
Posted by ROBINSON
at 2013年12月01日 05:29

dennisさん
ニンニクマシマシってことは、パワフルっつことなのかな。
集合写真は、代表にお願いしてみまーす。
ニンニクマシマシってことは、パワフルっつことなのかな。
集合写真は、代表にお願いしてみまーす。
Posted by tett3 at 2013年12月01日 08:56
kenhageさん
構図からすべて、代表にお願いしてみまーす。
カヌーと男達で、イイ絵になるのは、確実です。
構図からすべて、代表にお願いしてみまーす。
カヌーと男達で、イイ絵になるのは、確実です。
Posted by tett3 at 2013年12月01日 09:02
ROBINSONさん
野郎キャンプ楽しいですよ。今度、是非!
jr,のメンバー入りは間違いないですが、パパに船買ってもらわにゃー!
野郎キャンプ楽しいですよ。今度、是非!
jr,のメンバー入りは間違いないですが、パパに船買ってもらわにゃー!
Posted by tett3 at 2013年12月01日 09:09
ビーバーとか出てきそうな、原生林!もう完璧なワイルドライフですね。 おお、ワイルドな男達の宴は深夜まで・・ん?案外早いですね(笑)
おー写真、やってもらえますかー!是非、東京遊覧の時、証券取引所の前でやりましょ~(・∀・)/
おー写真、やってもらえますかー!是非、東京遊覧の時、証券取引所の前でやりましょ~(・∀・)/
Posted by beef at 2013年12月02日 12:36
beefさん
証券取引所前、やりましょう。
是非、スーツ姿で!
構図は、代表にお任せします。
m(_ _)m
証券取引所前、やりましょう。
是非、スーツ姿で!
構図は、代表にお任せします。
m(_ _)m
Posted by tett3 at 2013年12月02日 12:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。